学習する組織
学習する組織のコンセプト
「学習する組織」とは、アメリカの学者ピーター・センゲ氏によって考え出された組織論で、メンバーによる自発的な行動や工夫等で、常に進化を続ける組織のことを指します。グローバル化が進みマーケット間競争が激化する今日、躍進を続ける企業と停滞してしまう企業、いったい何が違うのでしょうか?それは、時代の流れを的確に読み、適切な戦略を立て、組織そのものが変化に柔軟に対応しているか、つまり「学習する組織」であるか否かにかかっています。そしてこのような組織を生むためには、従業員一人ひとりが会社というチームを意識し、積極的に貢献する姿勢が必要不可欠です。リリオールでは「学習する組織」研修を通し、継続的に自らの手で未来を切り開いていく組織作りのお手伝いをさせていただきます。
リリオールの「学習する組織」研修が選ばれる理由
組織開発のコンサルタントが研修を行う同業他社様も多い中、リリオールでは講師に心理の専門家を揃えております。そのため他社コンサルタントが着手できないメンタルヘルスケアに関しても、きめ細やかなサポートが可能です。
また、講師陣は現役カウンセラーでもありますので、業務の上で「聴く」ということの重要性と実践スタイルを、研修を通して講師から学ぶことができます。
リリオールでは「学習する組織」が企業風土や文化として定着するよう、社内推進リーダーを育成する形を基本としています。これには、研修を受けたリーダーたちが実際の現場で活躍していくことにより、従業員全体に影響が波及しやすくなるというメリットがあります。またマニュアル通りの研修を行うのではなく、講師陣が受講者一人ひとりの特性やレベルに応じてプログラムを組むため、より強い影響力を持つリーダー育成が可能です。
研修では、実務で実際に起こるケースを取り上げて、問題解決能力の向上を図っていきます。そのため、身に付きやすく実践的であり、一般的な研修とは異なる独自スタイルが特徴です。この研修内容は、多数のお客様よりご評価をいただいております。
研修には最先端の心理学や脳科学を導入し、加速学習的な手法で個人や組織の課題にアプローチします。また、プログラムもしなやかに変化していくのが特徴です。